佐々木農場

やさいブログ

冬野菜の甘さの理由

2022.03.16

冬野菜の甘さの理由

気温も上がり、春の気配がしていますが、

冬を越えた野菜の味わいは甘味が強く、

ほうれん草のビタミンCに関しては

夏場の3倍も含まれているなど、

味の面でも栄養価の面でも

この時期にできあがった冬野菜は

とてもオススメできる仕上がりになっています!

 

 

この冬場の野菜が甘くなる理由は、

「自己防衛」のためなんです。

通常野菜が冬の寒さに当たって凍ってしまうと、

野菜の細胞が壊れ、その部分から腐ってしまうなど

植物自体が身の危険にさらされてしまいます。

 

 

そこでほうれん草や小松菜などの野菜は

自身の細胞内の糖分濃度を高めることで、

寒さへの耐性を高め、身を守っているんです。

 

 

佐々木農場のほうれん草・小松菜も

この時期は糖度も高く、

味の濃い美味しいほうれん草・小松菜に

仕上がっていますで、

ぜひ一度ご賞味ください(^^)♪